news

化学原料にまで分解する「ケミカルリサイクル」のメリット・デメリット

こんにちは!
和歌山県紀の川市にある「株式会社 大瀧商店」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


私たちは、産業廃棄物の処理における徹底した選別で
リサイクル率を向上させ、廃棄コストを大幅にダウンさせることを強みとしています。

・ストレッチフィルム(PE透明)
・ケミカルドラム
・コンテナ(PP)
・ペットボトル(PE)
・硬質MIX
・エコキャップ
・軟質フィルム


このように、幅広いプラスチックを取り扱っておりますので
廃材処理にお困りの企業様などは、どうぞお気軽にご相談ください。


プラスチックのリサイクルは、材料(マテリアル)リサイクルと
ケミカルリサイクルの2つに大別できます。


簡単に言えば、プラスチックの状態に戻し、新しい製品の原料にするのが
材料(マテリアル)リサイクルで、プラスチック以前の原料にまで戻すのが
ケミカルリサイクルです。


ケミカルリサイクルの場合、炭化水素油などの
プラスチック以前の化学原料の段階まで分解するため
再資源化されたプラスチックは、石油製品のナフサから
新しく作る場合と同じということになります。


つまり、繰り返し再資源化しても
原理的に劣化が発生しないのがメリットです。


また、万が一回収した廃プラスチックに有害な物質が付着していても
処理工程で除去しやすいという利点もあります。


ただし、いったんそこまで分解して、再資源化するのは
石油から製造するよりもたくさんのエネルギーを消費しますし
コストもかかるところが、今後の課題とな点なっています。

pagetop